masaibarの雑記

胃腸は弱いが肉は好き

はてなブログproに独自ドメインを設定しようとして躓いた話

はじめに

ずっとブログを始めてみたいと思っていたがなかなか始めるきっかけを掴めず、先日新しくiMacを買ったのをきっかけに始めてみた。 また、どうせ始めるならある程度続けてみようと思い、身銭を切って自分にプレッシャーを掛ける意味で二日目にしてproにしてみた。 更に、どうせなら独自ドメインがカッコイイだろうと早速独自ドメイン契約して、いざ設定というところで罠にハマったという恥ずかしいお話。

時間のない方は

「はてなブログ開設時に設定したURLのドメインのことは忘れて、その上で手順書をよく読んでから作業するべし」

とだけ覚えて帰ってください。

help.hatenablog.com

ちなみに独自ドメインはお名前.comで契約しました。 www.onamae.com

何をしでかしたのか

お名前.comで設定するべきCNAMEのVALUEの箇所に間違った内容を入力してしまった。

その結果はてなのブログの設定画面で独自ドメインを入力し、待てど暮らせど一向に有効にならなかった。

f:id:masaibar-dev:20170614225050p:plain

ただ一点言い訳をさせてもらうと、はてなブログでは最初にブログを作る際にブログ名のあとのドメイン名を幾つかの中から選択することができる。

hoge.hatenablog.com
hoge.hatenablog.jp
hoge.hateblo.jp
hoge.hatenadiary.com
hoge.hatenadiary.jp

ここで私は最初hatenadiary.comを選択しており、当然ながらお名前.com側にもhatenadiary.comを入力するものだろうと思い込んでいた。

しかしながら、実際にははてなブログの[ヘルプ]にはきちんと明記されていたのだった。

f:id:masaibar-dev:20170615233938p:plain

こんなに重要なことなのに控えめすぎでは、もう少し強くアピールしてもらえませんかね

ときすでに遅し、www.masaibar.comはhatenadiary.comとして浸透してしまっていた。

[@~]$ nslookup www.masaibar.com
Server:     8.8.8.8
Address:    8.8.8.8#53

Non-authoritative answer:
www.masaibar.com    canonical name = hatenadiary.com.
Name:   hatenadiary.com
Address: 13.112.5.107

どうやってリカバリしたか

とりあえずお名前.com上とはてなブログの設定画面上から一度登録を削除した上で風呂に入った。

DNSの浸透にはどうしたって時間がかかる。

風呂から上がる頃には無事に登録が消えていた。

[@~]$ nslookup www.masaibar.com
Server:     8.8.8.8
Address:    8.8.8.8#53

** server can't find www.masaibar.com: NXDOMAIN

今度こそはとお名前.com側で再設定。

f:id:masaibar-dev:20170615000556p:plain

ちゃんとhatenablog.comになっていることを確認して設定を反映。

f:id:masaibar-dev:20170615000722p:plain

これで数分待つとDNSにも正しく登録された。

[@~]$ nslookup www.masaibar.com
Server:     8.8.8.8
Address:    8.8.8.8#53

Non-authoritative answer:
www.masaibar.com    canonical name = hatenablog.com.
Name:   hatenablog.com
Address: 13.112.5.107

はてなブログ側でも再登録、今度はちゃんと「有効」と登録された。 f:id:masaibar-dev:20170615001705p:plain

アドレスバーに打ち込んで遷移してもちゃんと表示される、めでたしめでたし。 f:id:masaibar-dev:20170615001829p:plain

まとめ

「独自ドメインの設定とかやったことないけど、仕事で二年間くらい運用業務やってたしまぁなんとかなるでしょ」みたいな驕りは正直あったと思う。

「知りもしないくせに手順書をよく読まなかった」ことが原因というなんとも恥ずかしい話である。

それとお名前.com側はもう少しだけユーザーに優しいUIになるともっと気持ちよく使える気がするので中の人は頑張って欲しい。