masaibarの雑記

胃腸は弱いが肉は好き

aCrew #1 スマホ決済サービスのグロース特集に参加してきた

この記事 is 何

repro.connpass.com

に(ブログ枠で)参加してきたので義務を果たすため雑にではありますがまとめたものです。

aCrewとは

サービスグロースのためのコミュニティです。

今回はReproとApp Annieの共催で、テーマは 「スマホ決済サービスのグロース」 でした。

講演

モバイル決済は求められているか?

登壇者:App Annie 武藤さん

  • いかにテクノロジーやサービスとして優れていてもユーザーニーズかなければ使われない
  • 日本での普及率は依然としてあまり高くはない
  • 海外の普及事例からニーズについて読み解く
  • インドの事例紹介
  • Paytm
    • 親会社がSBから出資を受けており、PayPayにも技術提供を行っている
    • 高額紙幣の廃止タイミングで出てきた
    • 累計2.1億DLなのでインドの人口比でいうと7人に1人はDL、DAUは2000万人
  • Google Pay for India (Tez)
    • 1年半で8倍に成長し、8000万台にインストールされておりWAUは驚異の8割
    • ユニークな機能として音声で送金が出来るAudio QRコード
      • 低価格帯のスマホが多い(マイクとスピーカーは低価格でも付いている)ので爆発的に伸びた
  • 北欧の事例紹介
    • Swish 100万DAU 人口は1000万
    • Mobile Pay 275万DAU 人口は500万後半
    • Vipps 200万DAU 人口は500万前半
  • 北欧の勝因と思われる項目
    • BankID(マイナンバーの上位互換みたいなやつ)が整っていた
    • もともとデビットカードという文化はあったので単純に置き換えになった
  • 日本で流行らせるにはただ お金を払う だけを見据えるのではなく お金を払う前後のUX を含めたあたりにヒントがありそう

金融業界がアプリに注力するべき理由とグロースのポイント

登壇者:Repro 平田さん

  • アプリに投資するべき理由
    • アプリはWebよりも継続率が高く、LTVが最も良いチャネル
  • アプリビジネスの典型的な失敗
    • サービスを改善する前にプロモーションしてしまう
      • 典型的な穴の空いたバケツ
      • サービスの継続率が閾値を超えるまではプロモーションするべきではない
  • アプリのありがちな失敗3選
    • 機能の詰め込みすぎ (ex. みずほ銀行アプリ)
      • アプリは流行るまでは単機能&シンプルにしないとグロース市内
      • ボタンは1画面に3つくらいを意識して作るべき
    • アプリである必要がない(ex. 三井住友銀行アプリ)
      • ボタンを押すと全部Webで開く、それWebでいいじゃん
    • 適切な改善がなされていない (ex. 三菱東京UFJ銀行アプリ)
      • ユーザーが求めている改善が反映されていない
  • アプリを成長させる2つのアプローチ
    • 改善アプローチ
    • マーケティングアプローチ

そもそもグロースハックの当たり前ってなんじゃいという人は、久しぶりに読み返したんですがこの本読むと大体把握できるんじゃないかなと思います。

パネルディスカッション

モデレーター:Repro 平田さん、App Annie 向井さん

パネリスト:Fintech協会 丸山さん、メルペイ 金さん、ドコモ 高須さん、Origami 古見さん

メモが中途半端なのと全部書くのしんどいので印象に残ったところだけ書きます。

  • 各社アプリの紹介の第一声
    • 金さん「メルカリのPayPayです」
    • 高須さん「ドコモのPayPayです」
  • 「今後どの程度まで決済アプリは増えていくか?」の問いに対し、各社とも一時的にもっと増える見通しのようだが、最終的にどのあたりに落ち着くのかという観点はそれぞれ違う予想

  • パネリストではないが参加者の中にいたみずほ銀行の人「銀行としても現金は(管理コストなどかかるし)なくなって欲しいと思っている」

  • 「8/1からQRの統一規格がスタートするようですが、各社やりきれますか?」に対してメルペイ 金さん「仕様を早く決めてほしい」
  • 「災害とか想定していますか?」
    • Fintech協会丸山さん「キャッシュレス協議会の今季のテーマとして上げている」
    • ドコモ 高須さん 「現状の普及数だとライフラインとしての通信を優先になるが、災害時の経験値はあるので将来的にはやっていきたい」
    • Origami古見さん、メルペイ 金さん「ネットワークありきなのでドコモさん頑張ってほしい」

感想

モバイル決済は求められているか?

インドの非可聴域の音声でペアリングして送金するやつはワクワクするし賢いなーという感想。

日本ではどうしてもアーリーアダプター以外への普及が思ったよりも進んでいなさそうだなと感じていたが、データを見てもそのとおりのようだった。

個人的には親世代の「クレカは怖い」という強迫観念を崩すのは(加齢とともに新しいことを受け容れづらくなっていることも含め)相当手強いだろうなと思っているので、その世代にも訴求できる何かを武器にするか、一旦その世代は切り捨てて若い世代に訴求しているけるかが鍵になりそうだと思っている🤔

金融業界がアプリに注力するべき理由とグロースのポイント

典型的な残念なアプリあるあると、どうやってグロースさせていくか(Reproさんのセールストーク込みで)の基本的なお話。 グロースハックの話を聞くたびに銀の弾丸はなく、当たり前の改善を粛々とやっていくしかないんだなぁという印象、あとRepro便利そう🤔

パネルディスカッション

各社の「○○のPayPayです」という大変分かりやすい自己紹介からPayPayの強さを窺い知ることが出来た。

QR規格の統一にせよデータにせよ、どこか1社が一人勝ちしようと抱え込んでしまうとうまく行かなさそうだけど各社商売としてやっている以上バランス感覚難しそうだなぁという印象です。

おわりに(宣伝)

これからももう少し増えそうな決済アプリですが、多すぎて端末内でアプリ見失う問題を解消したいという思いからこういうアプリを作っているのでAndroidで同じ悩みを抱えている人は是非お試しください。 私はコンビニのレジで狼狽えることがなくなりました(個人の感想です)。

play.google.com

メイキングの様子です、興味がありましたら併せて御覧ください🙇‍♂️ www.masaibar.com